「日々の買い物はネットで済ませる!」
「現金なんて持ち歩かないし、決済方法はキャッシュレス!」
ネット通販が当たり前になった今の時代、こんな人も多いのではないでしょうか。
実際、私も欲しいものがあるときは、まずネットで検索をかけますし、日々の支払いはQRコードかクレジットカードです。
ですが、今やいろいろな会社がクレジットカードや銀行、証券、電子マネーなどを取り扱っており…

結局、どの会社がいいの?多すぎて分からないよ!
なんて方は多いのではないかと思います。
そこで、私がおすすめしたいサービス会社は「楽天」です!!
なぜなら「楽天経済圏」という言葉があるように、日常の買い物を楽天で統一することで、楽天ポイントも貯まりやすく、家計の節約にもなるからです。
そんな我が家は、家族揃って「楽天」ユーザーで、ダイヤモンド会員です。
そんな楽天ユーザーが、この記事で
・サービス会社を検討中の方
・楽天が気になっている方
に向けて、楽天が提供しているサービスの魅力について紹介していきます!

楽天をおすすめしたい理由3選
キャッシュレス決済が当たり前となった今の時代、サービスを提供している会社は様々です。
そんな中で、私がおすすめしたいのは「楽天」です!
おすすめしたい理由を3つに分けて紹介します。
ポイントが貯まりやすい

楽天ポイントは楽天カードで買い物をすると100円につき1ポイントが貯まる仕組みになっています。
また、キャンペーンにエントリーしてお買い物をすればポイントが2倍になったり、楽天市場では5と0がつく日はポイント5倍といった嬉しいキャンペーンも頻繁に開催してくれます。
そして驚きなのが、ポイントで支払った場合でもポイントが付与されること。

楽天グループのサービスを使えば使うほどお得になるなんて!魅力的!
楽天市場のような楽天グループのサービスに限らず、街中にある楽天ポイントが貯まる・使えるお店などでお買い物をしてもポイントが貯まります。
楽天ポイントが貯まるお店の一部はこちら
- ケンタッキーフライドチキン
- マクドナルド
- ガスト
- すき家
- はま寿司
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- 湘南美容クリニック
- 丸善
- ENEOS
- ニッポンレンタカー
などなど!一部を紹介しただけでも食事やコンビニからサービスまで!
毎日のお買い物先で楽天カードで支払うだけで、ポイントが貯まります。
日々の小さな買い物も重なれば大きな出費になります。
楽天カードを使って毎日ポイントを貯めていきましょう!
「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」

楽天には、「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」という楽天グループの各種サービスを利用することで、楽天市場で買い物をしたときに貯まるポイントが上乗せされていく仕組みがあります。
楽天市場でお買い物をする場合、通常は100円につき1ポイントがもらえますが、SPU対象の楽天サービスを利用して条件を達成すると、ポイント還元率が最大14倍になります!
- 楽天会員:1倍
- 楽天カード:2倍
- 楽天モバイル:1倍
- 楽天銀行+楽天カード:最大1倍
などなど、楽天グループのサービスを利用すればするほど、ポイントが貯まりやすくなるんです!
ポイントが一つにまとまることで、使いやすくもなりますし、これは大きなメリットですね!
楽天カードをお得に使い始めるなら!
そして、楽天では期間中に楽天カードを契約したり、サービスを使い始めるとポイントがもらえるキャンペーンを開催していることが多いです!
お得な期間中に楽天カードに登録して、お得に買い物を始めちゃいましょう!
ポイントが使いやすい

楽天ポイントには「通常ポイント」と「期間限定ポイント」の2種類があります。
「通常ポイント」は有効期限が最後にポイントを獲得した月を含めた1年間。
期間限定ポイントはキャンペーンごとに有効期限が異なり、短い場合が多いのでお気を付けくださいね。
楽天ポイントは楽天グループ関連のサービスでの支払いはもちろん、楽天ポイント提携店舗での支払いにも利用ができます!
例えば
- 楽天ポイント提携店舗で楽天ポイントを使用して支払う
- クレジットカードの返済に楽天ポイントを利用する(通常ポイントのみ)
などなど!
日々の買い物はもちろん、通常ポイントであればクレジットカードの返済にも利用できます。
少し買いすぎてしまった月はポイントを活用することで、残ったお金を他に回すこともできますね”
情報がまとまるから管理が楽

楽天グループのサービスにログインする際は、すべて楽天会員の情報でログインできます。
いろいろなサービスに登録すると、ログイン情報を保管するのも大変ですよね。
楽天グループのサービスに登録すればログインも、履歴を確認したいときもすぐに確認ができるのでスマートに管理ができます!
楽天の決済サービス

楽天グループは様々な決済サービスも提供しています。
クレジットカードの「楽天カード」からQRコード決済の「楽天ペイ」、電子マネーの「楽天Edy」などなど。
どれでもポイントを貯めることができるので、ぜひ自分に合った決済手段を活用してみてくださいね!

私が愛用している決済方法は「楽天ペイ」で楽天カードから楽天キャッシュにチャージして支払い!
この方法だと、楽天カードからのチャージで0.5%・支払いで1.0%の最大1.5%のポイント還元を受けることができます!
楽天カード

楽天カードは年会費が永年無料で、100円の利用につき1ポイントが貯まるクレジットカードです。
楽天カードでお買い物をすれば、楽天市場のポイントが3倍に!
さらに、楽天ポイント提携店舗にて、楽天カードの裏面のバーコード(楽天ポイントカード)を提示することで、ポイントの二重取りもできます!
- 締め日:毎月末日(楽天市場でのお買い物は締め日が25日)
- 引き落とし日:翌月27日(休日の場合は翌営業日)
- 申込条件:正社員・主婦・パートアルバイトに限らず、18歳以上(高校生を除く)であれば誰でも可(家族カードは18歳(高校生を含む)を迎えた方は申し込みが可能)
- カード発行まで:1週間~10日ほど
- 国際ブランド
- Visa
- Mastercard
- JCB
- American Express
支払額は、楽天カード会員専用のオンラインサービス「楽天e-NAVI」でいつでも・どこでも確認ができます。
また、楽天カードには
- 楽天カード:年会費永年無料の基本的なカード
- 楽天PINKカード:女性に嬉しい得点をプラスできるピンク色デザインのカード
- 楽天ゴールドカード:年会費2,200円で通常のものよりワンランクアップした金色デザインのカード
- 楽天プレミアムカード:ゴールドカードをさらにランクアップした楽天カードの最高ランク
- 楽天ANAマイレージクラブカード:楽天ポイントかANAマイルを貯められる楽天カード
- 楽天カードアカデミー:学生限定の優待があるカード。卒業後は自動で通常のカードに切り替わる
- アルペングループ楽天カード:アルペンポイントと楽天ポイントを二重で貯められる
などなど!
いろいろな種類のカードと、それぞれの特徴、特典があります。
ご自身のライフスタイルに合わせてぴったりの楽天カードを選んでくださいね!
楽天Edy

楽天Edyとは、楽天グループの電子マネーです。
楽天Edyでは、200円で1ポイントが貯まります。
タッチするだけでお支払いができるらくらく・便利なサービスです。
こちらも全国120万ヶ所以上のコンビニ・お店で利用でき、お支払いでポイントも貯まります!
さらに、楽天カードからのチャージならチャージでもポイントが貯まるんです。
また、楽天ポイントも1ポイント=1円で楽天Edyにチャージもできちゃいます。
楽天ペイ

楽天ペイとは、楽天グループが提供しているスマホ決済サービスのことです。
こちらの楽天ペイの支払いでも楽天ポイントを貯めることが可能です。
支払い方法は以下の4つから選べます
- チャージ払い:事前に登録したカードや銀行などからチャージしておいて決済をする
- カード払い:チャージをしなくても、登録したクレジットカードに利用分だけ請求される
- ポイント払い:楽天ポイントを使って支払う
- 楽天銀行口座払い:楽天銀行口座を支払い元に設定し、口座の残高から直接引き落とし・支払う
楽天ペイだと、楽天カードを支払元のカードとして登録して支払うことで、1%分のポイントを貯めることができます。さらに、楽天カードから楽天キャッシュにチャージしてから支払うことで、チャージで0.5%分のポイントが還元されます。
なので、あわせて最大1.5%の還元を受けられちゃうんです。
さらに、楽天ペイでは「期間限定ポイント」を支払いに利用することも可能なので、期限切れになる前に、普段の買い物でポイントを活用することができます。
決済方法の冒頭部分で触れたように、「楽天ペイ」の楽天キャッシュに楽天カードからチャージをし、楽天ペイで支払う方法が最大の1.5%のポイント還元を受けられるので、断トツでこの方法がおすすめです!!
楽天のサービスは連携させればさせるほど、どんどんメリットが増えていきますよ!
おすすめの楽天サービス
これまでご紹介してきたように、楽天グループは幅広いサービスを取り扱っています。
そこで、たくさんあるサービスの中でも、私が愛用しているサービスをいくつかご紹介します。
楽天市場
楽天市場とは、インターネット通販が楽しめる総合ショッピングモールのこと。
楽天ポイントの紹介でも触れたように、楽天市場ではお得なキャンペーンがたくさん開催されています。
毎月5と0のつく日はポイント5倍
※エントリー必須
楽天市場でのお買い物で楽天カードを利用することでポイント5倍になるキャンペーン。
毎月5・10・15・20・25・30日に開催されています。
月に6回もポイントが5倍になるチャンスがあるなんて!
買い忘れたものがあっても少し待てばポイント5倍で買えちゃいますね!
お買い物マラソン
※エントリー必須
楽天市場内の買い回りキャンペーンで、開催日時は不定期ですが、月1~2度、約1週間に渡って開催されます。
期間中に複数の店舗で1店舗あたり1000円以上のお買い物をすることで、ポイントの倍率がアップしていくキャンペーンです。
なんと、10店舗の買いまわりで最大の10倍!買い回りポイントの獲得上限は7000ポイントまで!
欲しいものがたくさんある方は、日々欲しいものをチェックしておいて、お買い物マラソンで買えば一気にポイントをゲットできちゃいますね!
楽天スーパーSALE
こちらは、通常の半額以下などの目玉商品が多く並んだり、クーポンの配布やタイムセールなどお得な企画が満載のセール!
過去には3月、6月、9月、12月の年に4回開催されています。
楽天トラベル
楽天トラベルとは、宿泊予約・航空券予約ができるオンラインの総合旅行サイトです。
楽天トラベルに登録されている宿泊施設は、国内最大規模で約40,000軒以上!
他の大手旅行サイトと比較してみても、「じゃらんnet」では約20,000軒以上、「Yahoo!トラベル」は約15,000軒以上とさすがは国内最大規模だなと思わされます‥‥。
楽天トラベルは、宿泊施設だけではなく、ツアー(航空券+宿泊施設)、航空券、レンタカー、高速バスなども予約できます!
楽天トラベルでも、楽天カードで決済をすると、楽天トラベル予約ポイント1倍+楽天カード分のポイント1倍でポイントの還元率が2倍になります!
さらに、楽天トラベルでもキャンペーンが多く開催されています。
さき楽キャンペーン
楽天トラベルにて、半年~28日前の予約でポイントが最大4倍になるキャンペーン。
特旅キャンペーン
国内宿泊施設の予約限定で、「直前」で最大10倍・「早期」で最大10倍・「超先」で最大15倍のポイントがもらえるキャンペーン。
急に決まった旅行や出張でもキャンペーンが適用されるのが嬉しいところ!
こういったキャンペーンも開催されているので、旅行の予定が決まったらぜひ早めに予約しちゃいましょう!
楽天ブックス
楽天ブックスとは本・書籍、DVD、ブルーレイ、CD、ゲームPCソフト、周辺機器、雑誌などが購入できる楽天グループのオンライン書店。
楽天ブックスの魅力はいつでも送料無料なところ!
買い物をするたびにかさんでいく送料…無料なのはすごくありがたいですね!
また、楽天ブックスもSPUの一部で、「楽天ブックスで当月1,000円以上買い物をすると、楽天市場の商品がいつでもポイント0.5倍」になります。

私も好きなアーティストのCDを買うときは楽天ブックスで買ってます!
いくつか形態があるときは、まとめて買うと安くなることも!
サービス会社を選ぶなら「楽天」がおすすめ!
「楽天経済圏」という言葉があるように、楽天グループのサービスを利用すればするほどお得になっていく楽天のサービス!
クレジットカードの支払いはもちろん、QRコードで決済できるお店や楽天グループ提携店舗も年々増加しているため、私の普段の支払いはほとんど楽天のクレジットカードと楽天ペイになっています!
毎日の支払いをお得にしたい方はぜひ楽天のクレジットカードや楽天グループのサービスを検討してみてくださいね!